シーサ。の法則 公約&狙い方
スポンサーリンク

わしょう
わしょう(@washo613)です
この記事では
パチスロイベント取材【シーサ。の法則】の公約と狙い目
について書いています。
公約を守るかどうかや設定のさじ加減についてはお店によってピンキリですのでご了承下さい。
まずは信頼できるお店を開拓することから始めることをオススメします!
シーサ。の法則の公約内容
・20円スロットの設置台数の10%が設定456
・4台以上設置機種に設定456を複数投入
・5台以上設置のどれか1機種が1/2で設定456
・設定456の3台並びが複数箇所
設定456が法則性を持って投入されるイベントです。
「し」…4台以上設置機種に456が複数
「い」…5台以上の1機種が1/2で456
「さ」…3台並びで456が複数箇所
「し」「い」「さ」でシーサですね。これがシーサ。の法則です。覚えておきましょう。
下のリンク先で開催スケジュールを確認することできます。
狙い方・立ち回り
・4台設置機種を狙う
まずは4台設置機種を狙いましょう。
4台以上設置に456が複数投入となっていますので、当たり機種が4台設置の場合は2台以上投入する必要性が出てきます。
となると4台設置の当たり機種=1/2以上で456になるため、かなり狙い目となります。
以上です。参考までにどうぞ!
【いいね!と思ったら押して下さい】