「スマパチ・スマスロに遊技人口を増やす力はない」 業界関係者の発言がこちら
advertisement
この記事は
パチンコ業界関係者の遊技人口に関する発言
がテーマとなっております。
朝の開店前の待ち時間に読める程度のボリュームにまとめていますので、暇つぶしにでもご活用ください。
ご意見等があれば是非X(旧Twitter)のリプライ欄に書き込んでいってください!
advertisement
どんな神台が出たって…
パチンコ業界関係者の遊技人口に関する発信がXにて話題となっているようです。
遊技人口が3,000万人だった時代と比べると、機械のクオリティは格段に上がってる。
なのに遊技人口は当時の1/4程度になってしまった。
つまり、そういうことだ。
機械には遊技人口を増やす力は無い😖— zun (@zun77) August 6, 2024
advertisement
2000年
年少人口(0~14歳)1850万
生産年齢人口(15~64歳)8638万
老年人口(65歳以上)2204万2023年
年少人口1417万 (23年で30%減)
生産年齢人口 7395万 (23年で15%減)
老年人口3622万 (23年で40%増)これに加えてソシャゲ等ライバルが増えてるわけですから、仕方ないではありますね。。
— 長北@外国人にパチンコ打たせてる人(Global Pachinko株式会社代表) (@global_pachinko) August 6, 2024
かもしれませんね。
今の機械は行き着くとこまで成熟しましたからね。— zun (@zun77) August 6, 2024
もっと遊びやすい環境じゃないですかね😊
— zun (@zun77) August 6, 2024
advertisement
若者の遊技人口が増えたと言っても
スロに「自分勝ち方知ってるんで」みたいな顔してボタンポチポチして徘徊する連中が増えただけなんよね https://t.co/XTTOnBPUj3— 破壊王ゆう🦆 (@youhikk) August 6, 2024
コレ。
機械じゃない。
資金力と店長の腕。 https://t.co/z2QclAU51x— もにを@スロ (@MonioShimoni920) August 6, 2024
機械のクオリティは格段に上がってます。
店舗の単価帯のバランスもあるのでは?
機械代も上がった事を考えると、高玉単価はも含め、貸玉料金の見直しも必要では?一般業界で言う価格への添加。
作る側も価格への添加は必須な状況だとは思いますしね。 https://t.co/GFRkRpZBOs— イルカ🐬 (@tekitouni_ganba) August 6, 2024
advertisement
そろそろ遊技人口と一括りにする時代では無くなったかもね。
一般客、軍団、専業、エナ専等。
諸々と分別して判断しないと方向性を間違える。— zun (@zun77) August 5, 2024
業界人なら打つべき、とか言う人居るけど、昔、業界人が皆打ってた頃にそんな考えで打ってた人なんて居なかったよね。
単純に打ちたくて打ってた。
何故、今業界人が打たなくなったのか、業界人は皆分かってる😞— zun (@zun77) August 4, 2024
業界人のポストは機械のことが多いよね。
新台だったり中古相場だったり、販売方法だったり。
現場の方が多いのだろうね。業界の未来とか、ファンを増やすためにはとかのポストがもっと増えたら良いな😊
— zun (@zun77) July 31, 2024
advertisement
管理人から一言
最近の台は荒すぎると思うんだよなぁ。
要は遊技人口を増やすためにはパチンコパチスロをやらない人が興味を持ってくれるようにする必要があるって事ですよねぇ。
いやね、パチンコパチスロを全くやらない人に
って聞かれたとします。
そこに空気を読まずにマジレスしたら
ってなるじゃないですか()
「え?5万じゃ足りない…?てか10万…!?スロットこわっ!!」ってなる人がほとんどだと思いません?冷静に考えてバチクソにハードル高いでしょw
てことはやっぱ、もっと遊びやすい環境にした方がいいと個人的には思うんすよね。そんなバコバコ万枚が出なくたっていいと思うんだけどなー。
【いいね!と思ったら押してください】