スマスロスーパービンゴネオの自主回収は結局どうなる?店長の見解がこちら
この記事は
スマスロ『Lスーパービンゴネオ』の自主回収は今後どうなる?
がテーマとなっております。
ビンゴの自主回収、結局どうなるん?
出玉性能が組合の定めた自主規制に抵触した(コンプリート率が高すぎる?)ためメーカーによる自主回収が行われる予定のスマスロ『Lスーパービンゴネオ』ですが、本件に対する店長の見解がこちらです。
ビンゴ自主回収ですと pic.twitter.com/ul1LVrOcYQ
— シミ之助シミ太郎 (@SLOBUSKUN) January 31, 2025
関連記事
店長の見解
ウチはビンゴの撤去に快く応じます🫡
ただし、撤去するにしても入替の段取りがありますので、2025年末を目処に速やかに対応していきます🫡
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) January 31, 2025
自主回収のスタンスなだけ。
回収に見合う条件じゃなかったら飲まなければ良いだけ。
強制撤去は検定取消しか無いと考えると外す外さないはお店判断かな。
再販無し、設置少ない、回収に付き合うお店が有れば設置中のお店は笑いが止まらんくなるんじゃないの?
中古書類はメーカー判断やから知らんw— 遥稀@P業界 (@harukunmiwachan) January 31, 2025
基本、免停喰らうだけで終わる話しを回収しますよ!(面目)ってやるだけですよね。
別に回収案に応じなければそのまま使ってれば良いだけですよね。
なので補償やらは全く論外ですw
これが強制撤去になるなら補償や訴訟になるでしょうけど。
そもそも論ですかねw— 遥稀@P業界 (@harukunmiwachan) January 31, 2025
ビンゴ回収問題、期限の有無がポイント
今ははゴネながら稼働無くなって来たら対応が正解、ベルコもそれで収まるならヨシでしょ
— カピカピ君 (@TT19751) February 1, 2025
管理人から一言
(すぐ撤去される感じではない…?)
近いうちに稼働停止になって撤去されるもんなのかなーと勝手に思ってましたが、案外そんな感じでもなさそうですね!なるほど。
現状撤去期限も定めていないようなので、自主回収に応じてくれるホールから順次撤去…って流れになるのかもしれませんね。
とは言えいつホールから消えるかわからない状態であることは間違いないので、心残りがある方は早めにふぅあチャレンジしておいた方がいいかもしれません。
【いいね!と思ったら押してください】