『L ToLOVEる』は打-WIN LITEの設定示唆(隠れ凪など)を表示しないように設定できるらしい・・・

スマスロ『L ToLOVEる』には打-WIN LITEの設定示唆(隠れ凪など)を表示しないように設定できる管理者メニューが搭載されているようです。
ToLOVEる👿管理者メニュー
これ設定推測と隠れ凪OFFにしたら一生示唆出ないって事か🤔 pic.twitter.com/1iswYJfRiy— ぴー🅿️ (@pachicas777) October 26, 2025

て事ですw
前に456確の終了画面出たのに打winでスタンプ付かなかった事があったのはこれだったのか…
ただでさえ終了画面出ないのにこれされたら🤨— ぴー🅿️ (@pachicas777) October 26, 2025
サブ基盤付近にボタンありますよ、
分離の上の方の扉側のボタンです。— マルフォイ (@sirasu05991) October 26, 2025
隠れ凪までカスタムでいじれるんか。
サイト側の中身を本体側が設定出来たらいかんやろ。
通りで今まで隠れ凪見たことなかった理由や。 https://t.co/u5Xn8CNcwP— 猫民@店長代理補佐 (@nekotamin_aksos) October 26, 2025
QR読み込んでもスタンプ項目と凪チェックの項目がでなくなるだけだと思いますヨ(故に凪チェックでの推測は消滅💡)
→打ーwin LITE設定自体をOFFるとメニュー画面からも消える
SANKYOにも店長カスタムつくみたいだしそのうち凪チェックにもつきそう(予想) https://t.co/tkRMwm1Ln9
— さとしおっ (@naadekoodayoo) October 26, 2025
これダーウィン入ってない店あってドン引きした https://t.co/zIAEWrYUri pic.twitter.com/u3rPbZYXqL
— あいうえお (@aiueo553600) October 26, 2025
打-WIN LITE搭載機種なら全機種設定できる?
むしろ打-win LITE搭載機種は全てカスタムできると思います!
— ぴー🅿️ (@pachicas777) October 26, 2025
関連記事
◆他の設定狙いに関する記事はこちら
管理人から一言

(知らんかった・・・)
そもそも打-WINを開始する事すらできない設定もあるって事ですねw それだけでもう打つ前から「あっ(察し)」ってなっちゃう気がするんだけどなぁ()
僕これ初めて知ったんですが、ToLOVEる打ちはみんなコレ知ってるのかな?無印に関しては導入されてからもう1年以上経ってるけどww
【いいね!と思ったら押してください】








