店長「エンジョイ勢のために設定の入れ方をわかりやすくすると専業・軍団がわく…もう何も決めずに適当にやった方がいいのかな」

現役店長の設定の入れ方に関する発信が話題となっているようです。
プロや軍団のためではなく、エンジョイ勢のために…
そう思って「簡単」にし過ぎると専業・軍団がわく…塩梅が難しい…
この高単価スマスロの環境下で、少しでも分かりやすくするためにやってきたけど
もう何も決めずに適当にやった方がいいのかな❓って思う時もある
棲み分けは大事
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) September 17, 2025
台数、機種構成、交換率、稼働などから考えなきゃいけないですからね…
— シャル@ツモらせ隊🌟 (@p_tenChar) September 17, 2025
最近思うのですよ。最近の人達って昔と比べると楽しむ事より勝つ事に重視した方が多いかなって。自分もやっぱり勝ちたいですし、勝つために色々勉強したりしますけど、好きな機種を好きなだけ打つ、その中で勝ったり負けたりあるのが昔は主だったなーと思います。荒い台が多いから仕方ないのかもですが
— カチニゲ君 (@everyday_kng) September 17, 2025
朝イチ絶対🌈トロ出すような軍団有利だけは使われてても悲しくなります😭
— えす (@esu0610) September 17, 2025
エンジョイ勢に今のスマスロはきついと思う。6でも捨ててくれるのに、カスタムせん限り4.5なんか気づかんやろうし専業、軍団にカマ掘られてどの道終わり。
— かみあつ (@KamiATU12) September 18, 2025
特日は特日の配分
通常は常連に優しい配分まぁ…難しいですよ
当たり前に🥸 https://t.co/jSaXZgc6fq— ロマックス (@Romax20250815) September 17, 2025
関連記事
◆他のホール・業界・演者に関する記事はこちら
管理人から一言
これ難しいよなぁ…。
これ、自分が店長だったらこうするのになぁって案、僕持ってないですもんね。僕もどうすりゃいいかわからん。とりあえずマイホの優良店の設定の入れ方をパクる所から始めると思うw
ガチで専業・軍団を〇しにいくなら完全ランダムがいいのかなとは思うんですけどね!
ただそれやると
エンジョイ勢ももれなく〇ぬ
と思うんですよね()
あぁーもうこの店ツモれん無理やー!ギブアーップ!!ってなりますからねw ムズいよなぁ…。


【いいね!と思ったら押してください】