【設定狙い無理ゲー】専業もお手上げの設定がわからない機種ランキングがこちらwww

専業もお手上げの設定判別の難易度が高い機種ランキングが話題となっているようです。
【専業でもお手上げ】… pic.twitter.com/cqD4ZPxA0Y
— 0101|期待値プラス (@kitaiti_0101) November 17, 2025
【専業でもお手上げ】
個人的に6でも設定がわからない機種トップ3を紹介します。下記機種を狙う際は強い根拠と覚悟が必要です
一位 乙女4
確定系が出にくい上に大きな設定差がある部分が非常に少なく、そもそも設定差ある部分も分母が大きくかなり無理ゲー。更に店長カスタムが存在しないのでカスタムに依存した判別も不可能。マジで誰にも設定はわからない。
二位 かぐや様は告らせたい
確定系は比較的出やすいものの、挙動で判別するのは現行機トップクラスに難しい。直撃、エクストラ、特化ゾーンに大きな設定差があると思われがちですが、実はそこまで大きな設定差はありません。(どれも2~3倍ほど)
加えて乙女同様にどれも分母が大きいのでなかなか判別が進みません。判別は難しい物の確定系は出やすいので乙女よりかは簡単な印象
三位 東京卍リベンジャーズ
解析はかなり出ているものの細かい設定差が大量にある機種でクリティカルな差があまり無い機種です。比較的サンプルを集めやすく参考になるのが
✅稀咲陰謀(1/14520.4~1/5841.0)
✅共通ベル(1/99.3~1/77.1)
✅リベンジフリーズの三つを軸に判別していきます。
終了画面によって奇遇がある程度絞れるのに加えて、店長カスタムもあるので上記2機種よりかはわかりやすい部類
同率三位 スーパーブラックジャック
想像以上にカードの示唆があてにならない機種。推測の軸としては
✅スイカ確率(1/99.9~1/83.9)
✅スイカ直撃(0.4%~1.6%) 規定回数と混じってわからないケースが多発します
✅各種モード移行 そこまで大きな差はありませんが、サンプルは集めやすい
絶対に○○契機で設定差のある所を引いたと断言するのに迷うケースが多々ある機種で、当選役の確認方法やリオBIGの変更方法等の知識が要求されるのである程度打ちなれていないと、そもそもどうやってサンプルをカウントしていいのかわからない機種です。
解析が出そろっているのとATではなく通常時に設定差が詰まっている機種なので東リベと同一三位に置かせてもらいました。
以上が個人的判別の難しい現行機種トップ3です。異論は勿論認めるのでこの機種の方が判別が難しいなどあれば是非教えてください
一位が吉宗じゃない時点でお察し
— あっつん (@attunn11) November 17, 2025
乙女は時間かかる
かぐやは通常でわかる
リベもczなくなてもわかる
sbjはもっとわかる判別むずいのはジャグラー
こいつだけはうたない1よりか6よりしかわからん— ゆう(くま)ちゃん p有 (@yuuchanyuuyuu) November 17, 2025
これはまじで共感
かぐやに関しては分からないにも程がある https://t.co/jMujLR7gj6
— はむ🐹👊【gooパチ】 (@hamu_goopachi) November 17, 2025
リベンジャーズ分かりやすいやろ https://t.co/bHaiSsPRQL
— まかぴー (@xmyq_) November 17, 2025
関連記事
◆他の設定狙いに関する記事はこちら
管理人から一言

ワイの1位はジャグラーです。
ジャグラーなんて店内状況(全台系・並び・末尾等)やお店の傾向などの根拠がなかったらほぼ判別不可だと思うんですよね。ワイは閉店まで打っても設定いくつかわからんw
乙女4は設定狙いで一度も打ったことないけどそういう感じなんだ…。SBJはそこそこ時間はかかるけど、リナやらの強い高設定挙動もあるからまだ判別できる部類なんちゃうかなーと思ってます!
【いいね!と思ったら押してください】








