「『離席札』は1Gも回さずに台確保するための札じゃねーんだよボケ」

この記事は
ハイエナがよくやる『打てそうな台を見つけたら離席札だけレバーに掛けて確保し、もっと良い台がないか探すため店内1周してから戻ってくる行為』はアリ?ナシ?
がテーマとなっております。
離席札のみでエナ台確保はアリかナシか
打てそうな台(ハイエナ等)を見つけたら離席札だけレバーに掛けて確保し、もっと良い台がないか探すため店内1周してから戻ってくる行為はアリかナシか論争がXにて話題となっているようです。
ハイエナがよくやる
打てそうな台見つけたら「離席札」だけレバーに掛けて確保し、もっと良い台がないか探すため店内1周してから戻ってくる
という行為
それは「離席札」であって1Gも回さずに台確保するための札じゃねーんだよボケ
— ぢょーん@ハーレム王に俺はなる! (@jonepachi) February 19, 2025
全国のパチ屋様へ
「離席札」はこちらのPOPを使用くださいますようご検討お願いいたします🙇♂️ pic.twitter.com/oOxqMojcfH— ぢょーん@ハーレム王に俺はなる! (@jonepachi) February 20, 2025
もうひとつ私物を置くのがマナーかな
店や他客目線、本当に戻ってくるのか疑心暗鬼になるから— つっきさん/うさぎ小屋の魔女 (@TUuKkkky) February 19, 2025
メダル抜いて私物も全部回収して
明らかに帰るのに札だけ置いて離席する人いますよね…😅— ぢょーん@ハーレム王に俺はなる! (@jonepachi) February 19, 2025
それは一発出禁😂
— ぢょーん@ハーレム王に俺はなる! (@jonepachi) February 19, 2025
私はハイエナではないけれど何がダメなんでしょうか…??知らない間に新マナー爆誕してて怖い・・・。 https://t.co/CXnckeIzta
— だてめがね (@y_datemegane50) February 20, 2025
離席札とか実質確保札みたいなもんだと思ってたけど違うみたいでびっくり https://t.co/IUXQn0tVnu pic.twitter.com/vIq9dpwpZS
— おきてゃ (@okise_yayoi) February 20, 2025
何言ってんだ?
店から札下げろって言われる
ところもあるのに
たまたま見つけたいい台だって
あるかもしれんのに
エナとか決めつけ良くないって
言うかこういう確保の仕方が
常識だと思ってたんやが
自分が世間とズレとるんか? https://t.co/g9ew7dmRqq— 負け惜しみ晒しbot (@fu_ck_legends) February 19, 2025
管理人から一言
離席札自体いらないんじゃないかな。
わりかしガチでそう思ってますw だって離席札だけで席離れるの心許ないですからね。普通に不安。なので必ず物を置いて離れます。よって離席札はほぼ使ってないです()
僕はちなみに離席札=台確保物だと思ってる派です。なのでエナ専が離席札だけ掛けて店内1周してから戻ってくるあのムーブも、特に何も思わないんですよねぇ。
あ、けどそれで掛け持ちやらやってんのはもっての外ですよ!そういう奴はロコスです。そりゃそうだ!


【いいね!と思ったら押してください】