【6より5の方が安定!?】『Lいざ!番長』の設定5と設定6の違いを推測したポストが話題に

パチスロ,設定狙いLいざ!番長

コメント (0)

 

スマスロ『Lいざ!番長』設定5と設定6の違いを推測したポストが話題となっているようです。

 

 

いざ番長の5が別格でわかりやすすぎる。

昨日のキコーナの合同56イベントで二島あって一列6台が全6、もう一列6台が全5だったんだけど挙動があまりにも違いすぎた。

設定5の方は6台中4台が絶頂に突入していたにも関わらず、逆に設定6は6台中1台しか絶頂に突入していなかった。

マスの方を見ても設定6は将軍マスが3マス目以内に来るのが8/34と2割強だったのに対して、設定5は22/29と7割ほどで将軍マスが来てた上に

☑将軍、白、将軍
☑白、将軍、将軍

のように3マス以内に複数将軍マスも複数回確認できた。

50回以上ATに入れているけど、5以外の台を打っているときに将軍マスが3マス以内に複数来たことが一回もないので複数マスは設定5期待度大幅アップで間違いなさそう。(2ベースの店で打つことが多いので1だともう少し来やすいのかも?)

設定の上下は共通ベルと直撃で見て奇遇はマスを見れば歴代番長の中でもかなりわかりやすい部類

最後に個人的な予想なんだけど設定5は絶頂の一撃仕様、設定6は安定仕様というのは実は大都のミスリードで、実は設定5は絶頂に入りやすいけど性能弱め、設定6は絶頂に入りにくいけど性能めちゃくちゃ強めなんじゃないかと思ってる。

昨日の設定6は勝率2/6で一台コンプリート。設定5は勝率4/6だったのでトラブルダークネスやモンハンライズみたいに有利切れがハチャメチャに強い可能性が高そう。実際にもっとサンプル数があるシャル店長の集計でも、6の方がコンプリート率が高かったのでかなり信ぴょう性が高そう。

設定5は定期的に絶頂に入れて伸ばす、設定6は頑張って絶頂に入れて一撃で伸ばす。という仕様なら5の方が面白そうだな~と

設定6を一日分回した友達は「5の方が面白いし6どうやって勝つんや二度と打たんわこんな台」と言ってた。ラートム

 

 

 

早速パクツイも登場

 

関連記事

◆他のいざ番長に関する記事はこちら

管理人から一言

 

設定6が最強設定だと思ってた…。

 

ワイは設定6が全てにおいて最強&設定5の上位互換だと思ってましたw いざ番長は初打ちで10万負けて以来ほとんど打ってないのでサッパリわからんのですよね()

 

もし絶頂に入りやすい&伸びにくいのが5だとしたら、ワイも5の方が打ちたいかな!安定しそうだからw けどシャルさんの動画では勝率も設定6の方が高いってデータが出てたんだよなぁ…。

 

まーべるさん
まーべるさん
黄色抜刀50%絶対ないでしょ
ぐーすちゃん
ぐーすちゃん
青は当たる気せーへん

 

【いいね!と思ったら押してください】

にほんブログ村 スロットブログへ