有利区間が8000G以上継続すると出玉率105%になるが+2000枚を超えると有利区間が切れないようにナビ確率が抑制される仕様の特許が発見される・・・

パチスロの仕様に関する特許が話題となっているようです。
有利区間が8000G以上継続した場合出玉率が105%になる第2状態に移行する事で遊技者の『救済措置』とする仕様があったので紹介( ˙꒳˙ )꜆
ただし射幸心が過度に高くならないように2000枚を超えると有利が切れないようにナビ確率を抑制するとのこと。 pic.twitter.com/mRwb0K95kM
— 豆スロ【パチスロ考察】 (@mameslokousatsu) November 8, 2025


8000g以上回されるのってほとんどなさそう。
有利差枚がマイナスにいけばいくほど辛くなるのにそこまで回す期待値ないもんw
台が特定できれば8000g回ってる台がエナとして打たれそうではある💦— トシピちゃん (@slot_Toshipi) November 8, 2025
据え…
— この@liteオパール💎 (@superseven05) November 8, 2025
試験対策メインで一応設定1据え置きもってことね https://t.co/EEmhncTRoP
— syuragon🦋 (@usau5) November 8, 2025
からくりかにゃ? https://t.co/5rKitSUPeH
— ひで@癒しの応援家✨ (@asuto0529) November 8, 2025
これ、、喰種にも使ってないかな、 https://t.co/ZbsNPX0Mtd
— こぶちゃ🐳(みち (@kobun41gou) November 8, 2025
関連記事
◆他のパチスロに関する記事はこちら
管理人から一言

オールナイトで捲れそう()
僕にはいったい何の機種の事を言っているのかさっぱりわかりませんが、+2000枚を超えるまでは出玉率105%になるのは有難いですね!
てことは有利切断条件が+2000枚を超える機種って事ですよね!ナビ確率が下がるのはめちゃ違和感あるから何かやってるってすぐバレそうだけどなw
【いいね!と思ったら押してください】








