【悲報】とあるスロッターが100万稼いだホールの貯玉、保管期間超えで消滅してしまう

この記事は
とあるスロッターが100万分稼いだホールの貯玉が保管期間超えで消滅!?
がテーマとなっております。
貯玉にも保管期限があるらしい
とあるスロッターの100万円分稼いだホールの貯玉(貯メダル)が保管期間超えで消滅してしまったようです。
大事件🚨💦
半年間で100万円稼いだお店の貯玉が消えました💸💸💸ナクゥ
貯玉の保管期限…
知らなかった…🫥皆さんもお気をつけクダサイ….
……(o_ _)oパタッ pic.twitter.com/744LQg85R3— ゆんスロ⭐️🤡💜🐶⭐️ (@yumslo) March 15, 2025
最近、保管期限というか最終プレイから半年経つと削除みたいなのが増えてるので注意必要ですね。
— ネム@競馬とジャグラー大好きギャンブラー (@YLMBY26Z6m3EZPf) March 15, 2025
失効期限があるようです…
初めて知りました..
— ゆんスロ⭐️🤡💜🐶⭐️ (@yumslo) March 15, 2025
ホール別ではあるものの長くても一年間で消えてしまいます!ほとんどが一度でもカードを差し込んでいたら期限延びますが、ホールから連絡行くことはまずないです!なぜなら期限が切れた人じゃない限りピックアップされないので💦
— りまっくま🧸 (@rimabear02) March 15, 2025
その店で使ってる設備会社によってちがうみたい…
ダイコク、MARSでもちがうかも🥹今日カードが使えないトラブルで、再発行して換金した時に発覚したんですけど、申込用紙の裏にこう記載が… pic.twitter.com/1iaQ48anxw
— ゆんスロ⭐️🤡💜🐶⭐️ (@yumslo) March 15, 2025
「過去に」100万円「相当分の景品を」稼いだお店の貯玉「3000枚程度」が消えました
ホールは遊技場なので、ゲーセンの貯メダルと一緒ですね
— yuyu (@key_n) March 15, 2025
100万円が消えたのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
となりましたが・・3000枚なんですね💦
3000枚もデカいですね(´・ω・`)
ちなみに、月1回でも行ってると大丈夫
なんですかね?規約の意味がわかりにくい— たろ吉 (@tarokichi_0327) March 15, 2025
管理人から一言
100万円分無くなったわけじゃないのかw
ごめんなさい、読解力のない僕は最初そういう意味かと思ってしまいました。どうやら消滅したのは3000枚分みたいですね。それでも普通に痛いよなぁ…。
という事で、貯玉をガッツリ預けているホールの貯玉の失効期限は確認しておいたほうがいいかもしれませんね!ほぼ預けないワイには無縁の話やね(ニッコリ)


【いいね!と思ったら押してください】