真のプロと偽のプロ!?勝つ人を区別する某パチンコ店の判断基準がこちら


わしょう
わしょう(@washo613)です
この記事は
真のプロと偽のプロと区別するパチンコ店
がテーマとなっております。
朝の開店前の待ち時間に読める程度のボリュームにまとめていますので、暇つぶしにでもご活用ください。
何かご意見等があれば是非X(旧Twitter)のリプライ欄に書き込んでいってください!
真のプロ・偽のプロとは
パチ屋において期待値稼働で稼ぐ客を「真のプロ・偽のプロ」と区別するパチンコ店のそれぞれの定義がこちらです。
偽プロに該当して出禁になりました
真のプロへ pic.twitter.com/Dra0e9VzIS— 案内人 (@_jooshiki_) November 2, 2023
お小遣い稼ぎにしかなりません
— 案内人 (@_jooshiki_) November 2, 2023
102パーとかで打つ気にならん笑
趣味打ちだと思ってます— 案内人 (@_jooshiki_) November 2, 2023
SNSで宣伝してくれってお願いですね笑
— 案内人 (@_jooshiki_) November 2, 2023
とにかくハイエナは偽プロなんですね
— ジオン (@nd5M4uRonhuRLQq) November 2, 2023
管理人から一言
偽プロは草。
偽プロ、偽アカギみたいでイイですね!語感も良くて好き。要は健全な設定狙いと技術介入ならセーフだよって事でしょうな!
最近はこういうインパクトのあるハウスルールをあえて作ってSNSで拡散されるのを狙ってるお店もあるのかもしれんですねw
個人的には高設定確定画面を記念撮影してSNSに投稿する行為がプロ行為に定義されてるのがジワりました。

まーべるさん
お客様、偽プロ行為はちょっと…

ぐーすちゃん
真とか北斗無双みたいで好き
【いいね!と思ったら押してください】
記事更新の通知はこちらをフォロー!