【新台】偶奇で出玉性能に設定差!?『Lいざ!番長』のスペック・ゲームフロー概要が判明

この記事は
スマスロ『Lいざ!番長』のスペック・ゲームフロー情報
がテーマとなっております。
いざ番長で番長3のアレが復活!?
2025年6月2日導入予定 大都技研の新台スマスロ『Lいざ!番長』のスペック・ゲームフロー情報が開示されました。
今回の番長!! 偶奇の差があるんか?
奇数はATのTYを優遇
偶数は初当り優遇ゲーム数解除が4割
小役・ポイントからのCZ経由が6割頂Z BASH
差枚数管理AT2.8枚(初回150枚)
青・頂Z BASH
上位AT5.0枚 上乗せ3桁モード4つ、通常、チャンスA、B、天国
コイン単価3.5円、MY3380枚情報ありがと🥸Z pic.twitter.com/NpTQRIV4A8
— 盛り上がれ!パチ(スマパチ・デカヘソ・LT3.0) & スロ(スマスロ・BT機)!! (@umarenumauma) March 17, 2025
【簡易】L/いざ番長/ SB8(サボハニ)
差枚数管理AT(2.8枚→5.0枚)
初当り合算(1/):386.9|368.5|375.8|332.4|351.6|312.1
出率(%):97.6|98.9|101.3|106.0|112.1|114.9
ベース:32G
MY:3380(設定1)
c単価:3.5円(設定1)
備考:番長シリーズの新スピンオフとの事。 pic.twitter.com/HJLQLwxOk3— 蒲焼ん(・ω・ ) (@Dolphin_ring777) March 17, 2025
管理人から一言
楽しみすぎて辛い…!!!
なんだろう、既に番長4より面白そうw AT名は「いただきずばっしゅ」で読み方あってるのかな?BASHいいですね!煩悩ブレイカーを思い出します。
奇数・偶数設定で出玉性能に差があるのもイイね!やっぱ番長はそうでなくちゃ。てことは絶頂的な何かは奇数設定優遇なんやろなぁ。あぁ、楽しみすぎて辛い(2回目)


【いいね!と思ったら押してください】