ジャグラーは結局いつやめたらいいのか議論が話題に

ジャグラーのやめ時に関する議論が話題となっているようです。
ジャグラーのやめサインて皆さんは何を目安にしてますか?
僕が思うのは
①BIG続いてたところで急にハマってバケ
②ずっと引けなかったチェリー重複が急に連続した
③ブドウ確率が急降下
最後の③が1番強いかもしれません他にあれば教えて下さい
データ的なもの、オカルトでも何でもいいです🤲— おはペカさん (@GOGOrush55) May 9, 2025
調子よく出たあとにBIGが全く引けなくなるとヤバいですね。
前に3000枚出たあと全部飲まれました。
翌日5000枚出てました(^_^;) pic.twitter.com/hFzX2wvFlK— ぽこちゃん (@m4805008997) May 9, 2025
ハマってる時の中🍒の後(そこから浮上しない)
ボナ後100G内ゾロ目G数でのBIGの後(かなりの確率でハマる)
ジャンバリの後(その後、連チャンしないことが殆んど)
↑あくまで経験上のマイオカルトです😂— ジャグ爺🐰 (@EYnkaY7zbU8esGL) May 10, 2025
4から5連した後の130ゲーム付近レギュラーor250付近当たりですかね
これを境にハマってくイメージあります笑
— 引き強のゆーさん (@rakuaridarake) May 9, 2025
中ハマり→バケを連発し出した時
ハマったら必ずバケ
これらはこの台はバケ確率重いんだなと思ってヤメます(低設定)
— ピエロバイカー🤡 (@94w0A39mwm03PZP) May 9, 2025
台単独でなくて
他の狙い台や、状況みながらかなー。5000回転回して➕300枚くらいから
後半4000回転で➕3000枚なるんでw狙いと状況と過去の傾向と
目の前の数字。
それでもジャグラー分からん。 pic.twitter.com/LV148ArHDA— けびん (@Kevin_001_001) May 9, 2025
— 人差し指プレイヤー (@omoooochiiiii) May 9, 2025

【いいね!と思ったら押してください】