まどマギ4はク◯台?忖度なしぶっちゃけレビューを書いてみました

今回は
ユニバーサルの6号機パチスロ『SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』
のレビュー記事です。いやー、機種名が長い。
僕個人のまどマギ4の評価を忖度なしで書かせていただいております。
世間一般的な評価から乖離している場合がありますので、予めご了承くださいw
簡単なゲーム性の解説も書きましたので、まだ打ってない方にはワンチャン参考になるかもしれません。
それではどうぞ!
ゲーム性ざっくり解説
今更感ハンパないのでサクッと書きますねw
ゲームフローは初代まどマギ・まどマギ叛逆によく似ています。
基本はゲーム数当選ですが期待度30%程度の自力CZあり・稀にレア役当選ありで常に期待感の持てる通常時となっています。
初代・叛逆と違う点は通常時の初当たりが全てマギカラッシュになったことです。たまにうっかりエピソードボーナスも出てきます。
初代を打ったことがある方ならわかると思いますが、初代をめちゃくちゃ意識して作られているのがよくわかります。
演出に法則があるためその辺りの知識があると本前兆とガセ前兆がほぼ見抜けるようになります。
いいところ
キュゥべぇのプレミアがシュール
キュゥべぇのプレミアがシュールです。
これはまどマギ4に限ったことではないんですが、キュゥべぇ関連のプレミアはだいたいシュールです。
キュゥべぇのこの仕事選ばない感、僕はとても好きです。
キティちゃんのそれによく似ていますね。キュゥべぇはサンリオのキャラクターだった…?(違う)
・止まらぬ過激コラボ 「仕事選ばない」キティの背後にあるサンリオの熱い思いに感動
魔法少女たちのプレミアも尊い
いや、冷静に考えてみると魔法少女たちのプレミアも尊いものが多いですね、ええ。
DMMぱちタウンで調べものをしていたらなんか色々出てきましたw
いや~、これはブヒれますね(ゲス顔)
こういったプレミア画像を撮る際は筐体左側にあるほむほむの盾(俗称:ラーの鏡)に自分の姿が写り込まないよう十分ご注意下さい!
他メーカーを煽る鹿目まどかさん
【北電子を煽る鹿目まどかさん】
【山佐を煽る鹿目まどかさん】
そうか、まどかも仕事選ばない系か(白目)
悪いところ
刺さるものがない
打ってて心に刺さるものが何もないので、また打ちたいと思える要素が皆無です。
いや、こんなこと僕だって書きたくはないんですよ?僕基本まどカスですし。
正直初打ちの時から「多分僕この台のこと好きになれないな」って思ってましたが、導入から2か月ほど経過して確信に変わりました。
まど4は設定6濃厚台を含めてそれなりに打ってますが、未だにまど4の画像を1枚も撮っていませんww
マギカアタックでまどか出てきて「+100枚!ブリリリwww」とか言われても「う、うん」って感じだし、超追撃で300枚くらい乗せた時も上乗せ枚数表示画面はノータイムレバーオン。その後も淡々と消化しました。
何ていうか…
脳汁が全く出ない
んですよね。
あぁ、マギア流れた時はちょっとだけテンション上がるかな?ほんとそんな感じのテンションでいつも打ってます。
天井狙いしやすいから・設定が入りやすいからよく打っているだけです。ほんとそれだけ。
採点・総括
まどマギシリーズのパチスロの中で一番評価が低いです。
これなら叛逆の方が面白いまであります。いや、まぁ正直どっちもどっち感はあるけどww
ただ間違いなく叛逆の方が脳汁ポイントは多いし、あの台は時代に殺されただけの台なんだよなぁ。
まど4自体は普通に良い台だと思います。ただ僕が全然好きじゃないってだけです。
コンテンツがまどかじゃなかったらもっと評価高かったかもしれませんね。僕がまどかに求めるものがデカすぎるだけなのかもしれません…。
とまぁこんな感じです。ふわっとしたレビューで申し訳ありませんw
よければ参考にして下さい!
【いいね!と思ったら押して下さい】
ディスカッション
コメント一覧
色んなライターさんやブロガーさん、配信者の方々が6号機をアレコレ評価しておりますが本当の本当の心の声は「2400枚規制だからゴミ」だと思います。
万枚の夢が宝くじレベルで無いのも当然ですが投資が5万行けばもうほぼ捲れないと言う現実が大きいのでは無いでしょうか。
投資を抑えないと本当に勝てなくなると言う心理がスロットの知識があればあるほどハイエナに頼ってより楽しく無くなる不の連鎖。
そして設定をちゃんと考えていれないと本当にボロ負けする6号機をベタピン配置。
イベントですらカモフラージュの4が最高。
こんなホールだらけなので益々ユーザーから見放される現状。
設定を入れないと素直に吸い込む特性とコロナ禍での集客の落ち込みが相まってどんどんスロット業界は地の底へと向かって落ちて行くんでしょうね。
わんわん丸さんのおっしゃる通りだと思いますね!僕も一般ユーザーの中で一番引っ掛かる点はやはり2400枚規制だと思います。最大でも2400枚しか出ないロマンのないパチスロが今のパチンコ人気に勝てるはずがありませんもんね。
6.3号機(仮)で有利区間のゲーム数制限が撤廃されたマシーンが出てくるようですが、そんな悠長なことやってる場合なのかなと正直思います。早く2400枚規制をなんとかしないと本当に取り返しがつかないことになるような気がしてならないですね~…。
マド4はくそ台です。一番はワルプルを軽くしすぎだ。打ちたいとも思えない。実際、マド4だーれも座らない。
すみません。書き忘れました。通常時が、大変つまらない。大好きなマドなのに、残念です。
記事ではオブラートに包んでいますが、僕も概ね同意見ですw そうなんですよね、面白いと思える要素が全くないんですよね。目新しい要素もないし、初代の超絶劣化版としか感じないです。
僕も初代含めまどマギが好きなので非常に残念です…。
今日初めて打って2000円で初当たり引いて、そこからだらだら出たり飲まれたりしつつ+500枚くらいまで来て、
ワルプル中に中段チェリー引いて結構凄い事起きてるなと思いながら3回くらい上乗せして終わって、
更に強チェ引いて上乗せして、結局その回ではワルプル以外含むトータルで380枚くらいで終わり。
これどれだけ薄い所引いても大して勝てない台なのでは?ってなりました。勝ちはしたけど二度と打たないと思います。
初打ちお疲れ様でした!そうなんですよ、まど4の中段チェリー(確定役)は基本クソショボ役なんですよね…。通常時の本前兆中に引くとフリーズ濃厚らしいんですが、それ以外のタイミングで引いても「お、おぅ」くらいの恩恵しかないみたいですね(白目)
僕も初打ち以来一度も打ちたいと思ったことはありません。ただ期待値があれば打つってだけですね。まどマギファンなので本当に悲しいです…。
中段チェリー引いてラッシュのみ99枚
クソ台
多分それはみんな思うやつですねw 本前兆中以外はホント恩恵ショボいですよね…。
久しぶりに打ったけど
6号機の中ではダントツのクソ台たと思う
まどマギ3で差枚数管理を叩かれて
初代に寄せたとかほざいてたけど
蓋を開けたらただのショボATに擬似ボ
ゲーム数管理だったらまだ打てたかもしれないけど
差枚数管理であれはクソ以外の何者でも無いと思う
僕も初打ち以降天井狙い以外では1度も打っていませんw 設定6でも正直打ちたくはないですね…。
確かに全体的に初代っぽいんですが、全てが劣化版でしかないし目新しい要素も全く刺さらないんですよね。まどかシリーズ大好きなので非常に残念です…。