スロパチ広告・スロパチ景品 公約&狙い方

この記事では
スロパチステーションのパチンコ・パチスロイベント取材【スロパチ広告 赤・黒・青(水色)、スロパチ景品(赤・黒)】
の公約と狙い目について書いています。
(※内容は全て管理人の独自調査によるものです)
公約を守るかどうか・設定投入のさじ加減はお店によってピンキリですのでご了承下さい。
まずは信頼できるお店を開拓することから始めることをオススメします!
公約内容
スロパチ広告(赤)
・20スロの10%が6台並びで設定56
※スロパチ潜入取材“結”と同じ公約内容
スロパチ広告(黒)
・1BOXがボーダー(+2?)以上
・1BOX台数分以上の3台以上設置機種がボーダー(+2?)以上
スロパチ広告(青)
・スロパチ演者のいずれかが来店
【いそまる・よしき】
・12割営業以上
【じゃんじゃん・れんじろう】
・2BOX(4列)がボーダー+2以上
・20スロの10%が6台並びで設定56
スロパチ景品入荷(赤)
・20スロの5%が3台並びで設定6
スロパチ景品入荷(黒)
・1BOX or 2列がボーダー+2以上
赤はパチスロ、黒はパチンコ、青(水色)は演者来店と覚えておきましょう。
スロパチステーションの取材はイベント媒体の中でもトップレベルの信頼度です。特に演者来店日はほとんどのお店が頑張ります。
公式ページにて開催予定店舗を確認できます。
以下のツイッターアカウントにて開催予定店舗・取材結果を確認できます(一部地域を除く)
スポンサーリンク
狙い方・立ち回り
パチンコ・パチスロ共に並びで優秀台が投入されるイベント取材のため、自分以外の周りの台の挙動の確認を怠らないようにしましょう。
自分の台以外の挙動を確認することで判別・見切りスピードが格段に向上します。
「パチンコの釘が見られなくてパチンコのイベントなんか参加できない…」って方はまっつんさんのブログで勉強しましょう。
まっつんさんは本物のパチプロですのでご安心下さい。そこだけは僕が保証します。
以上です。参考までにどうぞ!
【いいね!と思ったら押して下さい】